ニュージーランド航空には、国際線とニュージーランド/日本国内線の航空券を一緒に買うと割安になるサービスがあります。
例えば、オークランド-クライストチャーチ線ではニュージーランド航空だと片道$175(約13,475円、NZ$1=77)、ジェットスターだと20kgまでの荷物をバンドルして片道$88(約6,776円)かかりますが、国際線と一緒に予約すると往復1万円とかなり安く済ませられます。
このサービスはニュージーランド国内線だけでなく日本国内線にも適用されます。日本国内の主要な空港であれば利用できますが、地方だと利用できない空港もあるのでその状況なども含めてまとめてみました。
ニュージーランド航空の国内線追加運賃
ニュージーランド国内線 追加運賃
クライストチャーチ、ウェリントン、ロトルアなどは往復1万円、クイーンズタウンは往復2万円です。
ニュージーランド国内線(全サービスクラス共通) | 追加運賃(往復) | 追加運賃(片道) |
---|---|---|
オークランド | ¥0 | |
クライストチャーチ、ウエリントン、ブレナム、ロトルア、ケリケリ(ベイオブアイランズ)、ギズボーン、ネイピア、ネルソン、ニュープリマス、パーマストンノース、パラパラウム、タウポ、タウランガ、ファンガレイ | ¥10,000 | 往復運賃の65% |
ダニーデン、ホキティカ、インバーカーギル、クイーンズタウン、ティマル | ¥20,000 |
東京発直行便 日本国内線 追加運賃
日本国内線は日を跨いでしまう場合があるので予約の際には注意してください。
日本国内(全サービスクラス共通) | 追加運賃(往復) | 追加運賃(片道) |
---|---|---|
大阪、名古屋、福岡 | ¥0 | |
仙台、函館、秋田、新潟、富山、小松、岩国、八丈島、大館能代、庄内、能登、山形 | ¥10,000 | 往復運賃の65% |
札幌、オホーツク紋別、根室中標津、帯広、青森、岡山、広島、山口宇部、鳥取、米子、出雲、高松、徳島、松山、高知、北九州、佐賀、三沢、南紀白浜 | ¥20,000 | |
沖縄、女満別、旭川、釧路、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島、石垣島、石見、宮古島、稚内、奄美大島 | ¥30,000 |
大阪発直行便 日本国内線 追加運賃
日本国内線は日を跨いでしまう場合があるので予約の際には注意してください。
日本国内(全サービスクラス共通) | 追加運賃(往復) | 追加運賃(片道) |
---|---|---|
福岡 | ¥0 | |
東京、仙台、新潟、函館、秋田 | ¥10,000 | 往復運賃の65% |
札幌、松山、高知、福島 | ¥20,000 | |
東京(ビジネスクラス* )、沖縄、熊本、大分、長崎、宮崎、鹿児島 | ¥30,000 |
* 東京-大阪間はエコノミークラス利用
まとめ
ニュージーランド航空国内線の正規運賃は高いので片道だけの場合にはジェットスターを使った方が安く済む場合がありますが、往復ならこのサービスの利用がお薦です。
予約の手間も少なく、飛行機が遅れた時にも同一航空会社で安心なのでぜひ利用してみてください。
最新の正規割引運賃の詳細は下記のページで確認できます。